ブログ
5.92019
第40回文部科学大臣杯少年少女囲碁大会「香川県大会」開催のご案内
標記の件、下記の通り開催いたしますので、ぜひ皆さんお誘いあわせのうえご参加ください。
1.主 催 日本棋院 香川県本部
2.後 援 香川県教育委員会
3.日 時 平成31年6月9日(日)
9:30受付 10:00開始
4.会 場 清水園 2階 会議室
香川県坂出市西庄町 1635ー1
(TEL:0877-46-4277 )
◆最寄駅:JR予讃線「八十場駅」下車、南へ徒歩15分
※駐車場あります。
※【正門が電動門扉となっております】
お車、バイクの方は、黄色い線で停車し、門が自動で開くのを待ってお進みください。
徒歩、自転車等の方は、恐れ入りますが、正門横のインターホンを押してください。
中から解錠しますので、手動にて門の開け閉めをお願いいたします。
5.参加資格 香川県に在住または在学の小・中学生及び
未就学児。
6.競技方法 小学生(含未就学児)・中学生のグループに分け、
代表選抜戦と段級位認定大会を行います。
参加希望者はいずれかを選んで参加することになります。
7.審 判 審判長:松浦 茂
(日本棋院香川県本部 師範)
8. 賞 1)代表選抜戦の小・中学生のそれぞれの優勝者・準優勝者には、7月30日~7月31日東京で行われる
「第40回文部科学大臣杯全国少年少女囲碁大会全国大会」に香川県代表として出場する資格が
与えられます。
2)段級位認定 段位認定は四段までできます。
4連勝者は申告段から1段昇段、級位者は申告級から2級昇級します。
但し1級からは初段に認定します。
3勝1敗者は申告段級を認定します。但し2級以下の者は申告級から1級昇級します。
2勝2敗の者で級位者は申告級位を認定します。
9.参加料 1,000円 当日会場にて ※昼食は各自でご用意ください。
(近く徒歩圏内にコンビニ等ありませんのでご注意ください。)
なお、級位認定は無料ですが、段位認定は、日本棋院段位取得者リスト登録費用として500円が必要です。
10.申込方法 ①〒、住所、電話 ②氏名(ふりがな)性別 ③生年月日 ④申告段級位
⑤学校名 ⑥学年 ⑦代表選抜戦、段級位認定大会の別の順に書き、
ハガキまたはファックス等で下記宛にお申込み下さい。
11.締切日 6月1日 (土)
【申込先】 〒762-0012 坂出市林田町1405-1
株式会社ライフコーポレーション内
日本棋院香川県本部 FAX 0877-45-0004
【問合せ・申込先】 日本棋院香川県本部
大会担当者 石田正勝 FAX 087-808-8615
HPからも申し込みできますのでぜひエントリーください。
Copyright © 日本棋院香川県本部