ブログ
12.262024
香川団体対抗囲碁親睦会開催のお知らせ
令和 7 年香川団体対抗囲碁親睦会開催のご案内
【日時】令和 7 年 2 月 2 日(日)
午前 9 時 20 分 受付開始、9 時 50 分受付終了
午前 10 時対局開始予定
【場所】
サンメッセ香川 2F 大会議室A 面
※(前回より変更となっております)
高松市林町 2217-1(℡ 087-869-3333)
※駐車場無料
【会費】
1,500 円/人(4,500 円/チーム
※(前回より変更となっております)
※昼食はありません。事前にご準備してご来場ください。
※ゴミは各自でお持ち帰りください。
団体戦におけるお弁当につきまして、当初「昼食はありませんので各自でご準備下さい」とご案内しておりましたが、この度、お弁当が必要な方には、ご用意いたします。
つきましては、お弁当およびお茶が必要な方は、大会申込より参加申し込みをする際、備考欄に必要か不要かを記載して頂き、必要な場合は個数も記載のほどよろしくお願いいたします。
※お弁当とお茶(850円)の代金は、当日にお支払いをお願いいたします。(お釣りのないようご協力願います。)
※お弁当のお申し込み締め切りは、1/29(水)までとさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
【参加資格】
香川県各支部、同好会、囲碁クラブ、職場・碁会所など、3 名集まれば参加できます。
※3 名で 1 チームを作りお申し込みください。
【競技方式】
団体戦(3 名)スイス方式リーグ戦 4 局打ち
A クラス:オール互戦 持ち時間 35 分切れ負け
B・C・D・E クラス:オールハンデ戦(1 段級差 1 子)
※各クラス 3 位まで賞状・賞品があります。該当するチームは表彰式までお待ちください。写真撮影も行います。
【クラス分け】
3 名の申告段級位をポイント制で表し、3 名のポイントの合計でクラスを分けます。なお申し込み状況によってはクラス分け区分を変更する場合があります。
◇ポイント制
初段⇒1P 二段⇒2P 三段⇒3P ・・・・・
1 級⇒0P 2 級⇒-1P 3 級⇒-2P ・・・・・
・A クラス(ポイント合計) 15P 以上
・B クラス(ポイント合計) 14~10P
・C クラス(ポイント合計) 9~5P
・D クラス(ポイント合計) 4~0P
・E クラス(ポイント合計) -1P 以下
【申し込み先】
〒760-0080 高松市木太町 3623-2 ガイナファーム株式会社内日本棋院香川県本部高松事務所 FAX 087-808-8615
【申し込み方法】
申込書に記入し、FAX または郵送(ハガキも可)、香川県本部メール(kagawa55igo@gmail.com)までお申し込みください。
⇒ 申込書(PDF)ダウンロード
※香川県本部ホームページからも申し込みできます。申込書の必要事項を入力して送信してください。
【問い合わせ先】
日本棋院香川県本部
理事 冨岡 力也 (mail:hotateigo@ymail.ne.jp)
Copyright © 日本棋院香川県本部